-
自社専用の品質基準
自社の指針を明確化し、協力業者と共有
-
自社独自の基準づくりの重要性
施工品質基準を自社で定めていない建築会社が多くあることをご存知でしょうか? 家づくりをする上で、実は建築基準法で定められている法令はわずか9%程度にすぎず、職人や現場管理者の人的裁量にゆだねられている、指針の無い領域です。当社では、法令が決まっていないグレーな領域にもしっかり自社基準を設けて施工をしています。
-
品質のばらつきをなくす施工マニュアル
自社の基準を『標準施工手引書』としてまとめ、設計・現場管理のスタッフはもちろん、協力業者と常に共有しています。これには施工の手順や許容範囲が明確に表記されているので、現場管理者や職人の経験やスキルに左右されず、統一した見解や判断のもと施工品質のばらつきが無い住宅を提供することができます。
-
-
現場工程チェック
10個の主要なタイミングがポイント
後戻りのできないタイミングで現場をチェック
現場管理で一番大切な役割は、これ以上工事を進めてしまうと手直しできない主要なタイミングでしっかりチェックすることなのです。もしそこで基準に適合しないところがあればきっちり改善し、次の工程へと進みます。これは「検査」ではなく「監査」という一段上の品質管理の仕組みなのです。
-
第三者による監査
自社の品質管理を第三者の目でチェック
基準に沿った品質管理が適切に行われているかを監査
当社はNEXT STAGEの第三者現場品質監査を導入しています。お施主様からの信頼と安心を担保するため、品質管理が自社で適正に実施されているかどうかを、監査項目書(チェックリスト)に基づきあえて第三者の視点から厳しくチェックしていただいています。NEXT STAGEからの定期的な監査報告・データをもとに、日々現場の改善、社内・協力業者のスキル向上を行っています。
「現場監査記録書」の発行
現場の工程記録を一冊にまとめて、建物完成後にお施主様にお渡しいたします。将来、建物のリフォームや売却時にも非常に有効な価値ある一冊をご提供いたします。
仲良くなるフロー
01来店(打ち合わせ)
まずは 本サイトの お問合せページ やお電話にてお問い合わせください。直接お会いしてご希望内容や大まかな条件などを、お気軽にご相談ください。毎日の生活のことや趣味などもお話し頂き、一緒に私達と家づくりを考えましょう。
-
土地あり
02現地調査(建替の方はお家の現場調査)
土地を既にお持ちの方は、敷地を有効活用するために、立地、道路状況、法的規制などの敷地条件を調査します。当社では、全ての物件に地盤調査を行い、最適な基礎仕様・地盤改良をご提案いたします。
-
土地なし
02土地探し
まだ土地をお持ちでない方は、土地探しからお手伝いさせて頂きます。
03資金計画
家づくりの予算も大切な検討事項です。資金計画も含めて、ご提案をさせて頂きます。
04設計・見積もり
ご要望をお伺いして、プラン設計とお見積もりを合わせてご提案させて頂きます。
設計担当
05契約
予算やプランが決まりご契約となります。全ての条件が決定し、ご確認後、建築工事請負契約を締結します。
06地鎮祭
住まいづくりに先立ち、工事の無事や末永いご加護を願う地鎮祭を行います。
07着工・近隣挨拶
いよいよ工事の着工となります。工事中も近隣への配慮をしっかりとさせて頂きます。
08餅まき
上棟祝って、餅をまく行事を行います。思い出づくりにもなりますのでお楽しみください。
09検査
竣工(住まいの建築の完了)までに、「基礎配筋検査」・「型枠検査」・「構造体検査」・「断熱検査」・「熱橋検査」・「機密検査」・「外壁検査」・「ベランダ漏水検査」・「動体検査」・「完了検査」の、10もの検査を行います。
10竣工・お引渡し・入居
竣工時の完了検査にお立会いをお願いします。ご希望通りの住まいか、ご確認ください。また、完了検査の際、住まいのメンテナンスや器具などの取り扱い説明を行います。新しい暮らしのスタートです。
11定期点検・アフター訪問※
住まいのお引渡し日を「お誕生日」とし、毎年定期的に住まいの点検と調整を行います。住まいのことはお気軽に、いつでもご相談ください。
- ※アフター訪問は東領家・領家に限ったサービスです。